風のうた ダイニングテーブル 272,800円~321,200円(税込)
サイズ | W200×D90×H70 T3.5(cm) W180×D90×H70 T3.5(cm) W165×D90×H70 T3.5(cm) W150×D90×H70 T3.5(cm) |
---|---|
素材 | 節あり国産ナラ材 |
送料 | 配送区分【C4】 お届け地域によって送料が異なります。下の配送区分でご確認ください。 (離島、一部地域は追加送料がかかる場合があります) |
配送 | こちらの商品は開梱設置サービス(ヤマトホームコンビニエンス)での配送となります。 |
納期 | 1~2ヶ月で出荷(受注生産) |
数量
色
サイズ

風のうた
日本の四季折々の風土で育ったナラ材を用いて、北海道の職人が腕を振るってつくり込んだ上質な家具。節や無垢感、天然木を模したラインなど自然のありのままの表情を活かしています。

希少な国産ナラ材を使用したテーブル。限られた資源を大切に使いたいという想いから、木の節をそのまま活かしたデザインになっています。

節の大小や、数などは選べません。木目や節はそれぞれ異なるため、この世に二つとないテーブルに仕上がります。

天然木の耳をなぞって作られた側面。 自然の美しいラインが際立っています。

無駄がなくシンプルなフォルム。

165・180・200は脚間寸法を2タイプの中からお選びいただくことができます。

サイズ
size




塗装を選ぶ
オイル塗装(OF色)またはウレタン塗装(OU色)をお選びいただけます。
※色の差はありません。
オイル塗装は木にオイルを染み込ませて塗装する方法です。
木の良さを活かすため木肌に近く、人肌にも優しい自然系塗料を使用しています。塗膜がとても薄いので定期的なメンテナンスが必要ですが、小さなキズや汚れはご家庭でお手入れできます。お手入れしながらご自分の手で味のある家具を育てることができるのが魅力です。
一般的にウレタン塗装とは、仕上げ時に、特殊な樹脂をスプレーガンなどで吹き付け、それが固まり、膜を覆うように仕上がる方法です。
オイル塗装は木の質感をしっかりと感じることができますが、ウレタン塗装の仕上げ後の触り心地は、木の質感はあまり触感では得られず、少しツルっとしたような肌触りになります。
オイル塗装と比べ水分に強いため、水分に濡れたコップを置いてもオイル塗装に比べて輪ジミの心配がありませんし、日頃扱いやすいのが特徴です。ですが、深く傷が付いた場合はオイル塗装のようにご家庭でやすりをかける等のメンテナンスは不可となっております。
オイル塗装(OF色)
ウレタン塗装(OU色)
価格表(税込表示)
サイズ | |
---|---|
200cm | 321,200円 |
180cm | 297,000円 |
160cm | 284,900円 |
155cm | 272,800円 |
